2014年5月の小鳥達

  

@5月は旅鳥、夏鳥の飛来状況を中心に観察しようと思いましたが、ダイヤモンド鉱山の鞍手町の田んぼが麦畑に替わり、昨季良く見られたセイタカシギ、ムナグロ、タカブシ ギ、アオアシシギ、コチドリを見ることは出来ませんでした。響灘ビオトープにおいてもセイタカシギが1羽、2日間居ただけとの話でした。まさに旅鳥は不作でした。  

A「芦屋町:狩尾岬」においては、チュウシャクシギ、キアシシギを見ることが出来ました。昨季、長く滞在したホウロクシギの飛来はありませんでした。(オバシギは来たみ  たいです-友人の話)

B5/1、「大授搦」へ行き、トウネン、ハマシギ、ダイゼン、ウズラシギ、メダイチドリ、オオメダイイドリ、、オオソリハシシギ、オオハシシギ、ダイシャクシギ、ホウロク シギ、チュウシャクシギ、クロツラヘラサギを見ることが出来ました。こちらはまさに大漁でした。

C「瀬板の森」において、毎期5月の4日又5日ごろ抜ける「オオルリ」が、5/17に観察出来ました。「キビタキ」は未だ4個体居るみたいです。(営巣中?)

D「響灘ビオトープ」では、ホオジロ、ホオアカ、セッカ、オオヨシキリが確実に見れます。

E「南紀かつうら」で同窓会があり、その帰り、5/10大阪城公園で530から1130まで、探鳥をしました。「キビタキ」「コサメビタキ」巣立ちしたばかりの8羽の「エ ナガ」を見ることが出来ました。土地の人の話では、一番悪い日に来ましたね!!2日前の5/8に「サンコウチョウ」「コルリ」等が大爆発したとの話しで残念でした。2日 前の5/8に「サンコウチョウ」「コルリ」等が大爆発したとの話しで残念でした。チャンスがあれば、また挑戦したいです。

      MOVIE  ←クリック下さい      PDF-PHOTO ←クリック下さい


      サムネイル

      



BACK