くじゅう:雨ケ池に登りました
去る9/3、日本野鳥の会:筑豊:植物部主催の「くじゅう:雨ケ池登山」に参加しました。雨ケ池コースを通るのは約25年ぶりでした。若い頃毎年6月上旬に、このコースを通り。坊がつる経由で平治岳のミヤマキリシマ鑑賞に行っていました。
9月のこのコースは初めての事でしたので、期待していました。大規模な土石流の影響で道筋は変わっていましたが、9月の代表的な山野草である「マツムシソウ」「イヨフウロ「ママコナ」等、楚々として美しい花を沢山見せてもらい大満足でした。
←クリック下さい ←クリック下さい