第11日目  幸手宿から越谷宿

 <概要>

本日は幸手宿から越谷宿を目指します。旧道が4号線と重なり遺構が少なそうです。幸手宿の外れに神宮寺がありました。源頼朝が奥州征伐のさい、戦勝祈願をした場所だそうです。道標等はところどころで散見されました。本日の最大のトピックスは、越谷市でドラッグストアを経営されている同窓生の平城氏のお店を訪ずれることが出来たことです。同じ同窓生の奥様、立川市に居住されている高橋氏と1時間程懇談出来ました。その時紹介された約1kmの緑の参道を持ち、大国主命を祭神とする久伊豆神社は素晴らしいものでした。35000歩、24kmの旅でした。明日はいよいよ最終日です。良い天気でありますよう・・・

   本日も素晴らしい快晴、ホテルを8時に出発。幸手駅へ向かう。昨日杉戸宿まで目指したが、道を間違え御成道を通り「和戸」まで行き、幸手に戻った為 杉戸宿は見ていなかった。「動物園駅」まで電車で行き、杉戸宿を見物する。期待した程遺跡、遺構は残されていなかった。「本陣跡」は標識もなく寂しいも のでありました。
  
  8時50分に杉戸宿を再スタート、旧道の372号線を通り、次の目的地である「粕壁宿」を目指します。杉戸署の付近で4号線に合流しました。この間、眼  についたのは「明治天皇小休所跡」「近津神社」「関口酒造の古い建屋」位でした。
  次の「堤根南信号」から旧道に入る前に15分程4号線を歩きます。この間、「東京まで40kmの標識」「馬頭院観音寺」がありました。
 旧道に入ってしばらく歩きますと、右手にお寺があり、その隅に「日光街道の道しるべ」があり、石碑に「右江戸」と彫られているのが確認出来ました。
  ここを過ぎると、再び4号線と合流です。「すきすきすぎーと36」と銘のある歩道を約40分程歩くと、右手に「小渕観音院」がありその楼門は二体の仁王  様に守られていました。   
  

  10時40分に
「小渕信号」に到着、ここから右の道(旧道319号線)へ入り、粕壁宿となりました。直ぐ左手に関宿往還との追分である「日光道標」が眼につ きました。続いて、「小渕一里塚」がありました。「新町橋」を渡り、左折しますと「粕壁宿」の繁華街です。全体の雰囲気が昔の宿場町風情を醸し出している ようです。休憩も取りましたが入口の小渕信号から出口の「一宮信号」に出るまで40分程かかりました。繁華街の外れに芭蕉が宿泊したと言われる「東陽  寺」がありました 
 
  11時20分に「一宮信号」をスタート、左前に「八坂神社」を見て、4号線を耽々と歩きます。途中、見るべきものもなく、軽い昼食を取り、「越谷宿」を目指 します。「東京まで31kmの標識」を見てしばらくして、越谷市の千間台でドラッグストアを経営されている平城氏達の出迎えを受けました。丁度、13時を指し ていました。直ぐ近くにあるお店を訪れ、飲み物等のもてなしを受けながら、同窓生の奥様も加わり1時間余り思いで話に花を咲かせました。

  夜の懇親会の約束をして、14時に紹介された「久伊豆神社」経由でホテルのある「越谷駅」前を目指します。しばらく4号線を歩き、旧道に入り、1時間程 耽々と歩きました。この間、見るべきものはありませんでした。北越谷駅前を通過した頃、昔の宿場跡らしき街並みが現れ始めました

  大沢橋を渡り、左折して川沿いに御殿町を目指します。ここには「越谷御殿跡」「建長元年板碑」の遺跡がありました。さらに進み、左折し、宮前橋を渡る  と参道の長い「久伊豆神社」に突き当たりました。
 

 越谷御殿は1604年、江戸幕府の二代将軍である秀忠により建てられました。家康・秀忠・家光など、江戸幕府の代々の将軍が鷹狩の際、越谷御殿に来遊したそう   です。御殿は、1657年の江戸の大火により焼失してしまった江戸城本丸、二の丸の復旧のため移築されたそうです。
 ●750年前の建長元年(1249年)に建立された市内最古の板碑があります。秩父地方で算出された緑泥片岩に阿弥陀如来を表す梵字(ぼんじ)が1字とその下に建   立年次が刻まれていて、鎌倉時代に出現(流行)した石碑らしいです。高さは1m50cmほど、幅は50cmあります。

 
久伊豆神社
   越谷の総鎮守とされている。旧社格は郷社。創建は鎌倉時代とされている。神紋は立葵である。これは、近くに徳川将軍家が鷹狩などを行う越ヶ谷御殿があったこ   とから、葵紋の使用が特別に許可されたものとされている。境内には、国学者平田篤胤の仮寓跡とされる松声庵がある。境内の藤は県指定の天然記念物となって   いるそうです。

  この緑豊かな「久伊豆神社」をゆっくりと散策し、越谷駅前にあるホテルに17時に着きました。

  その夜の懇親会は約50年前の高校時代の話で盛り上がり、杯を重ねたことは言うまでもありません。

   


  PHOTO&MAP ← 地図付写真が見れます。


  MOVIE
     ← スライドショーが見れます


  PDF−PHOTO  ← 任意サイズの写真が見れます。

  サムネイル

         




                back