「和白干潟」の鳥達
本日(2月12日)は、昨日に引き続き素晴らしい快晴です。これから福岡市の「和白干潟」へ向かいます。野鳥の会:福岡支部主催の「和白海岸探鳥会」に参加するためです。曽根干潟、椎田干潟、中津干潟の探鳥会にはこれまで数回出かけていますが、和白干潟への参加は初めての事でワクワクしていました。
期待していた「ツクシガモ」「ミヤコドリ」には出会えませんでしたが、「ダイシャクシギ」「ダイゼン」達には、出会う事が出来ました。
46種の鳥を確認し、帰途、宗像市の「鎮国寺」の梅を鑑賞いたしました。
本日は、ウツウツとした冬空から一転した五月晴を思わすような天気に恵まれ、 探鳥、観梅も出来た素晴らしい一日でした。神様に感謝!!
●和白干潟の鳥達
下の再生ボタンを押して下さい。スライドショーが始まります。
←ボタンをクリックすると、1枚、1枚の写真が見れます
←地図付写真が見れます
←写真をクリックすると、大きな写真になります